2023年度退職記念講義
講師 | 川村静児 教授 | |
---|---|---|
開講部局 | 理学部/理学研究科 | |
日時 | 2024/3/4 13:00-14:30 | |
場所 | 理学部B館501号室(オンライン併用) |
講師 | 川村静児 教授 |
---|---|
開講部局 | 理学部/理学研究科 |
日時 | 2024/3/4 13:00-14:30 |
場所 | 理学部B館501号室(オンライン併用) |
川村 静児(かわむら・せいじ) 理学研究科/素粒子宇宙起源研究所 教授
名古屋大学では、重力波で宇宙の産声を聴くという自分の夢に向かって『自由闊達』に研究させてもらえました。自分の自由な発想を元に生まれてきた重力波検出方法である、光バネ量子ロッキング、変位雑音フリー中性子干渉計、ジャグリング干渉計など、ものになるのかどうかもよく分からないアイデアについて、学生さんたちと一緒にあれやこれやと議論し、さらにそこから新しい発想を次々と生み出していくことができました。名古屋大学に新しく入られた皆さんも、この『自由闊達』の精神を大切に、自分の本当にやりたい研究を、自分自身で考え出した手法を用いて遂行し、自分の夢を実現していくことを心より期待します。私も、退官後も、独力で宇宙の産声を聴くという夢を追い求めていくつもりです。最後に、名古屋大学の素晴らしい環境と、学生さんたちとの楽しい研究に深く感謝します。有難うございました!
重力波、宇宙の誕生
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
February 01, 2024